鷺岡漢方堂スタッフブログ

ホーム鷺岡漢方堂スタッフブログ

劉伶先生のお料理教室(3/4開催♪)

先日劉伶先生のお料理教室が開催されました。
今回のメニューは「ジャガイモのあんかけ」です。
今回も簡単なのに
そうは見えない!
そしておいしい!身体にいい!劉伶先生秘蔵レシピを公開しちゃいます。

【材料】

ジャガイモ(メークイン)1袋……2人分の場合は2~3個
ニンジン 1本  ブロッコリー 1房  ネギ 1本
豚肉(ハムでもOK)1パック(今回は160g) ショウガ 3スライス程度
酒 大1    しょうゆ 大2  砂糖 小2  水 適量  
塩 小1 鶏がらスープ 小2 
片栗粉 小3(水は適量)
    Point!水っぽいとジャガイモとの相性が悪いのでかためのとろみで!!

【作り方】

*** ジャガイモのマッシュをつくる ***

1.ジャガイモを皮ごと茹でる(お湯から茹でる)……今回は圧力鍋で茹でました
2.ブロッコリーを一口大にし、ニンジンを適度な大きさに切り茹でる(別のお鍋で茹でてください)
3.豚肉をみじん切り(ミンチ)にする。
   Point!劉伶先生のミンチはこま切れ肉やブロック肉などの塊を刻んで
       ミンチにします。
4.ジャガイモが茹で上がったらザルにあげ、潰す。潰したら皿に入れてドーム状にしてからを平らにならし
 ニンジンやブロッコリーをきれいに飾り付ける。


ニンジンもかわいく飾切りしました

トントントントン…刻め刻め~

      


マッシュマッシュ!

みなさんと一緒に飾り付けました(^^)


*** あんをつくる ***

5.ショウガを3スライスほど入れて香りを出す。
6.鍋に少量の油を入れ、作り方3.でみじん切りにした豚肉を入れて炒める
   Point!焦げ目が付くくらいしっかりと炒めてください。
7.肉に火が通ったらショウガを取り除き塩、鶏がらスープを入れる。
8.水溶き片栗粉でとろみをつける。

*** 盛り付け ***

9.きれいに飾り付けたジャガイモのマッシュの上からあんをかける。


完成!
ちなみに中国ではジャガイモを砂糖で食べるそうですよ!
同じ食材でも国によっていろんな食べ方があるんですね~ (・_・D フムフム


お肉はしっかり炒めましょう!

完成!

どうです!簡単でしょ?
完成した「ジャガイモのあんかけ」。
志保先生お手製の炊き込みご飯も登場し
皆さんと一緒においしくいただきました!

帰宅後、私もさっそく家で作ってみました。
仕事から帰ってからの慌ただしい中でも簡単にでき、
短時間でできるのに豪華に見えてちょっと得した気分~
ぜひお試しくださいね!

今回も皆様のおかげでワイワイ楽しい料理教室となりました。
次回もぜひご参加ください。
また次回の日程が決まりましたら店頭等でお知らせいたしますね。
もちろんご新規様、漢方堂のお客様でない方も大歓迎!
ふるってご参加くださいね!(^^)!


お客様にもお手伝いいただき…感謝です!


I feel koso~♪

ながおです。最近雨が多いですね……

それはさておき。
今ひそかに漢方堂で流行っているものを紹介します。
それは
「コーソの炭酸割り」です!

ちょっと暖かかった先日。
のどが渇いた!
さっぱりとしたものを所望する!と
クズクズ言っている私に
「コーソ炭酸割り、さっぱりしておいしいで」と
安藤先生が教えてくれました。

昼休みに早速コンビニで炭酸水を買ってきて試してみると……
「めっちゃおいしい!!!!!!!!」
コーソの甘みと炭酸水の辛味が上手く相殺されて
「これはイケる!」
安藤先生の株が急上昇した瞬間でした。

炭酸水で割っているので腹持ちも良いし
コーソ断食にもってこいかも!と思います。
思うのは自由です。
やるとは言っていません。

それからいろんなドリンク系を炭酸で割ってみました。
源液、松寿仙、コンクレバン、婦宝当帰膠、茸嘉……
私はコーソが一番好きですが
安藤先生は源液がイチオシとのこと。

みなさんもよければお試しを。
想像の3倍くらいはおいしいですから!


ながお



お好みの濃さで割ってください

コーソは混ぜると泡立つのでお気を付けください


雨ですね…

こんにちは、二川です。

今日はあいにくの雨模様ではありますが
寒さが緩んできて、日中もだいぶ過ごしやすくなりましたね。

そんな中、私は週末あちこち移動していたのですが
外に出てしばらくすると
鼻がムズムズして詰まり、目がかすむ……
「もしや花粉症!?」と思ったわけです。

私の周りでも花粉症の方は多いのですが
先週末なんかは花粉の量が多かったみたいですね。

突然やってくる花粉症……
これからますます花粉の量も増えてくると思いますので
花粉症対策はしっかり!で乗り切りましょう!


もてオバへの道 ~第一部~

こんにちはあんどうです。

漢方堂で開講している
林先生の氣学講座に夢中です
そこで知って盛り上がった(自分だけ)ことがあります。
それは…
「一白水星の私は今年は超モテる!!!!!」そう!

そういえば先日研究会に出席した時
講師の先生に
「ボクはねぇ~、
あんどう先生が来てくれたらとってもうれしいんですよ(^^)」
と、ちょっとモテました!
「貴女の笑顔が見られてよかったです(^^)」
とも。

あんどう、とうとうモテ期がやってきたようです。
今年は楽しめそうです!


アディオス


愛用の氣学手帳!

待ち人は突然に!


そわそわそわそわそわそわ・・・

どうもこんにちは!

受験シーズンですねぇ。
我が家も初めての受験生を抱え、戦々恐々としています。
もうすでに桜の咲いたご家庭も多いのでは?
(ウラヤマシイ!)

うちの受験生も参戦中なのですが
本人は平然としたもので
毎晩10時にはぐっすり眠っています。
実に健康的で良いことなのですが
なんだろう……ちょっとモヤモヤする……
別に合格祈願ハチマキを巻けとか
壁に「目指せ!〇〇大学!」とか書けとは言いませんが
もうちょっと遅くまで勉強しなくていいのか?と
ものすごく不安で。
私だけがそわそわそわそわしております。

まぁ実際親が出来ることは
試験会場までの送迎とお弁当作りくらいなんですけどね!

あと風邪やインフルエンザが怖いので
うがい手洗い板藍茶!
欠かせませんね!( ー`дー´)キリッ


一番大変な思いをしているのはもちろん受験生本人でしょうが
サポートする私達も踏ん張り時です!

あともう少し!
頑張ろう!全国の受験生&その家族!!



ながお









(あー……結果は絶対に聞かないで下さいね?)


このページの先頭へ