薬膳料理教室 (きゅうりの漬物)
| 食養生
漢方堂が薬膳料理教室を開いて
かれこれ約10年。
毎月していた料理教室も今では2月に1度。
旬の食材がもはや薬膳。
身土不二のものを食べるのが
身体には一番✨
感心するのは、中医師のリュウレイ先生の
お料理が尽きないこと。
この料理教室のおかげで鷺岡家の家族は、マンネリ化しない美味しいお料理が食べれると言っても過言ではありません。
毎日、毎日、同じ料理が回ってるあなたにオススメの簡単クィック料理教室です(*^_^*)
夏野菜、きゅうりやトマトは、
家で作っても食べきれないほどできる上に
ご近所さんからもいっぱい集まってきますよね。
「いつも、同じ料理ばかりで食べあきた〜(≧∇≦)」て方のために
トマト素麺
夏の定番 トマト
「トマトのある家に胃腸病なし」「トマトが赤くなると医者が青くなる」などのことわざがあるトマト。
その由縁は、トマトの栄養素、赤い色のもとリコピン。
リコピンはβ-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍とも言われる強い抗酸化作用があり、活性酸素を取り除くことや老化防止にも一役かうという報告が。その他、リコピンは脂肪燃焼向上などによるダイエット効果や美白・コラーゲン生成促進などの美肌効果など美容面にも有用な働きが報告されています。
しかし、生のトマトは体を冷やしますので、煮る・焼くなど火を加えたものを食べることをオススメします。
また、加熱したほうがビタミンCは減ってしまうもののリコピンの吸収率は向上、油と合わせることで更に効率的に吸収出来ると言われていますよ。
素麺だけでは栄養がありませんが
これをトマト素麺にするだけで
食欲のない夏にピッタリの一品になります
(*^_^*)
この季節に増える病氣に
むくみ、めまい、身体がだるいなどの症状があります。これは、全て水滞(水が滞る)により起こりやすい病。
梅雨のこの季節
水はけの悪い方は
外氣からも水が入り
このような症状が。
きゅうり、冬瓜、スイカなどのウリ類は
利尿効果があるので、この季節にはピッタリの食材です。
ビールをたくさん飲む時のあてにもなる
一品で、作り置きして2週間はもつ
主婦に嬉しい漬物料理を教えていただきましたよ(*^_^*)
漢方堂の料理教室は、
ああやこうやと
生活ミニ知識つき✨
毎日の健康作りには、なにより
食が一番❗️
しかし、食は、予防まで。
症状が出た時は、やはり漢方の力を借りてくださいね。